/>

文京区・千代田区 ビル清掃 安心安全快適を追求して52年
仕事がていねいな  イズミ

東京都千代田区飯田橋2丁目9番地6号 東西館ビル本館11号室

お電話でのご相談、お問い合わせはこちら

「○○の清掃について聞きたい」と言ってください。

相談だけでも大丈夫です

050-5235-6442
受付時間
9:00〜18:00

おそうじ通信8月号

エアコンのフィルター清掃

エアコンの使用時間も長くなりフィルターにも埃が溜まってきていませんか?

自動清掃タイプならそれほど問題ありませんが月に一度はフィルター清掃をしましょう。

エアコンの負担も減りますし、長持ちします。

埃だけで汚れがそれほどでもない場合

埃だらけのフィルター

①埃だらけのフィルターを洗っていきます。

水で洗う

②埃のついているのと反対側の面からすこし強めにシャワーなどで水洗いします。

これでかなり埃は落ちていきます。

※埃のついている側から水をかけるとほこりがとりにくくなります。

水で流したフィルター

③埃がそれほどでもなければこれで大体きれいになります。

埃と汚れがけっこうついている場合

フィルターに洗剤を吹き付けます

洗剤を吹き付けます。

今回はリンレイのウルトラハードクリーナーを使いました。

洗剤は普通の台所洗剤やマジックリンでOKです。

上下に洗います

フィルターをいためないようにブラシではなく、やわらかいハケを使います。

まずは上下に洗います。

左右に洗います

次に左右に洗います。

こうして縦横に洗うことですき間無く洗えます。

水でよく流します。

洗剤を水でよく洗い流します。

タオルで水分をとり除きます

洗剤を水でよく洗い流した後はフィルターにタオルを置いて水分をよく取ります。

拭くようにするとフィルターが傷む恐れがあります。やさしく、フィルターの上にタオルを置くようにしてください。

きれいになりました

完了です。

※ここだけフィルターが違いますが工程は同じです。

お問合せフォームへ
(24時間365日受付)

ご相談だけでも大丈夫です

050-5235-6442

受付時間:9:00〜18:00(土日祝を除く)