/>

お電話でのご相談、お問い合わせはこちら

「○○の清掃について聞きたい」と言ってください。

ご相談だけでも大丈夫です

050-5235-6442
受付時間
9:00〜18:00

文京区、千代田区の個人オーナー様のビル清掃

個人ビルの清掃の悩みを解消します。

~テナントや来訪者の印象が悪くならないようにきれいにしましょう~

左が洗浄前、右が洗浄後。

※光の加減でタイルの色合いが変わって見えてます。

「過剰に高い業者、仕事が雑な業者をさけたいオーナー様を全面サポート」日常清掃・定期清掃からスポット対応まで、プロの技術で対応します。

ビルの清掃、あなたは今こんなお悩みありませんか?

・コストの上昇

・清掃品質のばらつき

・日常清掃と定期清掃の線引き

・テナント様からのクレームとトラブル

・テナント様との清掃範囲の区分の悩み

・清掃管理の煩雑さ

そんなお悩み、当社にお任せください

長年の実績と柔軟な対応力で、個人オーナー様の物件に最適な清掃をご提供いたします。

文京区本郷・湯島・後楽、千代田区飯田橋のビル清掃ならイズミ

忙しい毎日でも、ビルをきれいに保ちたいオーナー様へ。

ご自宅の掃除は慣れていても、ビルの共用部分や外壁の清掃は分からないことだらけ。
私たちは、そんなオーナー様のために、分かりやすく、無理なく、
家計に負担の少ないプランでプロの清掃をお届けします。


  1. 「どこまで掃除を頼めばいいの?料金は高くない?」

そんな不安を一つずつ丁寧にご相談の上、解消します。
私たちは、主婦の目線に立って、ムダのない清掃内容と
納得できる料金で、大切なビルを清潔に守ります。


 2.「知識ゼロでも大丈夫!初心者でも安心して頼めるビル清掃サービス」

掃除のプロが、お客様に合わせたプランをご提案。
ご相談からお見積りまですべて無料。
小さな疑問もお気軽にご相談ください。

選ばれる理由

創業60年の豊富な経験と実績

私たちは創業から60年にわたり、ビル・マンション・店舗の清掃を手がけてきました。長年の経験で培った高い技術力を活かし、どんな現場でも隅々まで美しく仕上げます。

丁寧な仕事

細かいところは手作業で

丁寧とは「細かいところまで気を配って行うこと」です。「目に見えるところだけでなく、細部まできちんと清掃すること」をモットーに、細かい部分まで徹底的に手を入れます。お客様に安心していただけるよう、衛生面にも配慮しながら、快適な空間をお届けします。

定期的な現場確認で品質維持

定期的に現場巡察

清掃スタッフに任せきりにせず、社長や社員が定期的に現場を巡回・確認します。清掃のクオリティを常に高く保ち、お客様の期待に応えられるよう努めています。

清掃を行うメリット

    • 入居率アップに貢献

清潔で手入れの行き届いた建物は第一印象が良く、入居希望者の信頼を得やすくなります。汚れた建物では家賃アップも難しいでしょう。

クレーム・トラブルの軽減

共用部の清潔さを保つことで、入居者や来訪者からのクレーム・トラブル軽減に役立ちます。

資産価値の維持

定期的な清掃によって建物の劣化を遅らせて、長期的な資産価値を守ります

安心安全な環境づくり

滑りやすい床やカビ、害虫の発生を防ぎ、建物全体の安全性を高めます。

清掃の一例 

日常清掃

・屋上のゴミ拾い掃き清掃

・エレベーターのドア内外除菌拭き清掃

・エレベーターのスイッチ周り除菌拭き清掃

・エレベーター内外マットの掃除機掛け

・各階エレベーターホールの窓の桟除菌拭き清掃

・各階エレベーターホールの消火器拭き清掃

・階段照明の埃取り清掃

・階段床面の掃除機掛けと拭き清掃

・2階から1階までの壁面の埃取り清掃(静電モップを使用)

・ステンレス手すりの除菌拭き清掃

・1階店舗の窓枠拭き清掃

・外回り掃き清掃

 月に一度定期的に清掃しているので汚れが溜まりません。

エントランス・廊下

備品の清掃

ガラス・ドアノブなどの手あか除去

照明の埃取り清掃

エレベータードアの拭き清掃

定期清掃

年に一度定期清掃で床面を洗浄し、ワックスで仕上げています。

通常はオーナー様の方で日々の清掃をされています。

踊り場 洗浄前

踊り場 洗浄後
ワックス仕上げ後

階段 洗浄前

階段 洗浄後
ワックス2回塗布仕上げ後

選べるオプション(ご希望に応じて追加できます)

 

オプション名 内容
✅ 巡回点検サービス ゴミ出し状況、電球切れ、水漏れなど、簡易点検で不具合の早期発見。報告書付きで安心。
✅ 高所ガラス清掃 手が届かない共用部のガラスも専用機材でピカピカに。印象アップに効果的。
✅ 除草・外構清掃 駐車場・植え込み周辺の雑草や落ち葉の清掃で敷地全体を清潔に保ちます。
✅ 臭気・害虫対策 ゴミ置き場などに定期的な薬剤散布や消臭対応。入居者の快適性を向上。
✅ スポット清掃 年1回の大掃除、退去後の臨時清掃など、必要なときだけの単発対応も可能です。

サービスの特徴

豊富な経験と高い技術力

プロの技術で徹底清掃 長年の実績を持つスタッフが、床・ガラス・備品まで丁寧に清掃します。

建物ごとに清掃計画書を作成します

あれもこれもではなく建物の状態に合わせて清掃するべきところを選んで適正な頻度を考えて計画を作成し、必要に応じてスポットでも清掃できます。

報告レポートあり

作業後には写真付き報告書を提出。清掃内容や気付いた点、不具合報告などを写真付きでご確認いただけます。

オーナー様が現地に足を運ばなくても、状況がわかる安心の仕組みです。

臨時の修繕・清掃にも対応

水漏れ跡、落書き、外壁洗浄など

建物の規模にかかわらず承ります

ビル一棟からビルの1フロアだけでも承ります。

お客さまの声

毎回きちんときれいになっている

本郷 個人ビルのオーナー様

以前の清掃会社では階段に蛾の死骸があったのでそのことを連絡したのに1か月たっても同じ場所にそのままでした。

イズミさんに変わってからは毎回きちんときれいになっているので安心しています。

お客さまの声

行き届いた清掃が好印象

5階建てビル オーナー様

お世話になっております。

いつも丁寧に清掃作業をしていただきありがとうございます。

同ビルの入居者が久しぶりに退去されましたが、直ぐに次の入居者が決まりました。

新たな入居者が内見にビルを訪れた際に、行き届いた清掃が好印象を与えたのではないかと思っています。

引き続きよろしくお願いします。

ビルの清潔さは、入居者の満足や物件の印象を大きく左右します。  

日々のメンテナンスをきちんと行うことで資産価値の維持・向上にもつながります。

当社では、個人オーナー様の立場に寄り添いコストと効果のバランスを考えた清掃プランをご提案いたします。

定期清掃からスポット対応まで柔軟に対応。  

まずはお気軽にご相談ください。

あなたのビルに、信頼される「キレイ」を

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

Q1. 清掃の品質にバラつきはありませんか?

A1. 当社ではスタッフ全員に研修を実施し、清掃チェックリストに基づいて作業を行います。定期的に現場巡察を行い作業を確認しております。作業後は写真付きの報告書を提出し、オーナー様にも確認いただけますので安心です。


Q2. 鍵やセキュリティ管理は大丈夫?

A2. 基本的に鍵はお預かりいたしません。作業の内容によりお預かりする場合は金庫で厳重に管理し、使用記録も残しております。また、無人時間の作業の場合、入管後に入口を施錠し作業を行います。社員を名乗る方が来られた場合もご自身のカギで入館していただきますので不審者に入られることはございません。


Q3.  費用は相場より高くないですか?追加料金は発生しませんか?

A3. 無料見積りの段階で必要な作業をすべて明示し、ご納得いただいた内容でご契約します。基本的に追加料金は発生せず、不明瞭な費用は一切いただきません。


Q4.長く頼んでも清掃品質が落ちることはないですか?

A4. 定期的に現場巡察を行い、清掃品質を維持しています。清掃スタッフの入れ替わりがあっても、マニュアルと引き継ぎ体制により品質を安定させています。


Q5. 備品や建物を傷つけてしまった場合は?

A5. 破損などないよう十分に気を付けて作業をしております。しかし、万が一の破損や事故には損害賠償保険で対応いたします。オーナー様にご迷惑をかけない体制を整えております。


 

弊社サービスの流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

お問合せ

お問い合わせフォームもしくは電話にてお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームからの場合後ほど弊社担当者からご返信を差し上げます。

※電話、メールなどご都合の良いご連絡方法をお申し付け下さい。

お問い合わせの際にお伝えいただきたいのは

・建物のどこが

・どのような状態か

・どのような状態になると良いか

以上です。

お問い合わせをいただきましたら当社にて現地調査のご希望をお伺い致します。

ご相談のみでも構いません。

 

お客さまとの対話を重視しています。

現地調査

お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にお話を伺います

弊社はフォロー体制も充実しております。

御見積り

御見積りを作成し、お送り致します。

※お客様にとって必要の無い頻度や範囲をご提案することはございません。

メール、郵送などご都合の良い方法をお申し付け下さい。

【料金目安】

作業内容や面積により異なります。  

まずは無料でご相談ください。

※ご納得されるまで十分にご検討下さい。

作業実施

御見積りの内容、金額を十分にご検討いただきまして、よろしければ日程調整の上で作業実施となります。

作業方法や工程に関しまして、ご不明な点、ご心配な点がございましたら、十分におたずねください。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら
ご相談だけでも大丈夫です

050-5235-6442

受付時間:9:00〜18:00(土日祝を除く)