/>

文京区・千代田区 ビル清掃 安心安全快適を追求して52年
仕事がていねいな  イズミ

東京都千代田区飯田橋2丁目9番地6号 東西館ビル本館11号室

お電話でのご相談、お問い合わせはこちら

「○○の清掃について聞きたい」と言ってください。

相談だけでも大丈夫です

050-5235-6442
受付時間
9:00〜18:00

お客様の事例ご紹介

クリックで拡大

神楽坂フレンチレストラン ラリアンス様

こちらのお客様とはもう20年以上お取引をいただいております。日常からみなさま掃除に熱心で弊社へも掃除の方法や頻度についてよくご相談をいただきます。

今回はこちらのお店をご担当されていらっしゃる紅田様と田中様にお店の説明や掃除の取り組みについてお言葉をいただき、写真までご提供いただきました。お忙しい中、ありがとうございます。

 
クリックで拡大

日常は皆さまで掃除をされていて、まさに

「塵を払い、垢を除く」を日々実践されています。

そして専門の業者でないと作業が難しい箇所や汚れをわたくしどもで掃除をさせていただいています。

今回も特別清掃ということで正面のガラス、鏡の柱、階段のガラス・床面、フロアの床面、厨房などを手がけさせていただきました。(イズミ 仲川)

【お店の説明】

ラリアンスは、2003年にオープンし、創業22年を迎える神楽坂にあるフレンチレストランです。

名前の“ラリアンス”は、調和、協力、そして結婚指輪を意味するフランス語に由来します。

木や石、ガラスといった自然のマテリアルで構成された、300坪を超える空間が大きな特長のお店です。

この広い店内の清掃を、創業以来、仲川社長様をはじめイズミの皆様と取り組んでいます。

(紅田様、田中様)

クリックで拡大

ラリアンス様の特長であるとても広い空間、その正面にこちらのガラスがあります。

作業もなかなか難しいものがありました。

高さがあるというだけでなく空間のかなりの範囲を占めていて仕上がり次第で印象が変わってしまうのでより気を付けて作業しました。(イズミ 仲川)

クリックで拡大

【ドリンクカウンター】

メインダイニング左手にあるドリンクカウンター。このエリアだけでも通常の飲食店1軒分に相当する広さがあります。

特注の陳列棚や照明機器、たくさんのグラス、お客様からは見えないスペースには水回りもあるので、常に清潔な状態が維持できるよう、仲川社長と知恵を出し合っています。(紅田様、田中様)

クリックで拡大

木製の手すりが年数を経た良い色合いを出しています。

2階フロアときらびやかな鏡柱そして正面の大きなガラスを左手に見ながら階段を上がると3階にくつろぎのラウンジがあります。(イズミ 仲川)

 3階 メンバーラウンジ   サロン ド ラリアンス

ワインセラー
クリックで拡大
バーカウンター
クリックで拡大

クリックで拡大

2,000本以上のワインを所蔵している大きなワインセラーは、ラリアンスの特長のひとつです。

赤ワイン用と白ワイン用に左右で分かれており、それぞれ温度を変えて管理しています。

大きなガラスやステンレスをムラなくキレイに掃除するのは難しいので、定期的にクリーニングをお願いしています。(紅田様、田中様)

クリックで拡大

 

格調高い家具とカーペットが設えられているくつろぎの空間です。高価なカーペットなので素材を傷めないように洗浄しました。

左の写真は花梨材のフローリング洗浄後ワックスを塗布しました。素材の色合いや模様がいい感じで出ています。フローリングはただツヤを出すよりも素材自体が活きるように仕上げるとよいですね。(イズミ 仲川)

【お店の概要】

神楽坂 フレンチレストラン ラリアンス

東京都新宿区神楽坂2-11  電話 03-3269-0007

営業時間 11時30分〜15時、17時30分〜22時  無休

ランチ 4,800円〜(税込5,280円〜)土日祝 5,800円〜(税込6,380円〜)

ディナー 5,800円〜(税込6,380円〜)

アニヴァーサリーコース 税込11,000円〜

ビジネスクラスコース  税込12,000円〜

ファーストクラスコース  税込15,000円〜

要予約

2024年10月現在

【掃除の取り組み】

広い店内をカバーするために8台のロボット掃除機を活用して効率化を図っています。

毎日の掃除では行き届かない部分については、特別清掃に割り当てて、週2回開店前に実施することにしています。

飲食店経営の基本であるQSC管理のC(クリンリネス:清潔さ)については、仲川社長と二人三脚で進めています。

お店がきれいになると、顧客満足度が高まり、業績につながっています。

スタッフのモチベーションも高まり、労働生産性が向上しています。

(紅田様、田中様)

【イズミの清掃へのコメント】

イズミ様には自分たちでは難しいところやプロの手でメンテナンスしたいところを、定期とスポットを併用してお願いしています。

毎月清掃に来ていただくだけではなく、仲川社長には私たちの「師匠」として、掃除のやり方や道具選び、頻度を相談させていただいています。

質問にはいつも親切丁寧にお答えいただいており、大変感謝しています。

これからも引き続き弊社弊店をよろしくお願いいたします!(紅田様、田中様)

「掃除が業績や労働生産性の向上につながり、スタッフの方々のモチベーションが高まるということにほんの少しでもお手伝いができたことをとてもうれしく思いました。

ある日伺ってとても驚いたのは清掃道具と置き場に番号をつけて、どの清掃道具をどこに置くのかをわかるようにしていらっしゃることでした。ここまでされていらっしゃるとは「すごい!」の一言です。

「師匠」などとおっしゃっていただくととても恥ずかしく恐縮してしまいます。
わたしでできることは今後もお手伝いさせていただきます。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。」
 
今回は弊社と20 以上年お取引いただいているラリアンス様をご紹介させていただきました。掃除を業績や社内環境の改善につなげていらっしゃる、そういう意味でも神楽坂の名店です。ぜひ一度お運びください。(イズミ 仲川)
お問合せフォームへ
(24時間365日受付)

ご質問、ご相談だけでも大丈夫です

050-5235-6442

受付時間:9:00〜18:00(土日祝を除く)